独学合格勉強法

eco検定

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

いきなり演習から入って合格したのがeco検定(環境社会検定試験)でした。
環境問題について、体系的に学ぶことができます。
就職に役立つような資格ではないですが、力試しに受けてみるのも面白いです。

eco検定の勉強法

演習問題のついた参考書を1冊用意して、
3日ぐらい前から勉強すれば十分でした。

問題集

わたしが使った本はeco検定ポイント集中レッスンです。

無勉強の段階で実践問題を解いたら合格点を超えていたので
力が抜けてしまいました。

公式テキスト

ちなみに公式テキストはこちらです。
高価なので買わなくてもいいと思います。

試験会場が近いという魅力

eco検定は商工会議所が主催する試験です。
商工会議所は全国各地にあるため、
試験会場が近いという魅力がありました。

地方に住んでいると近くに試験会場がないというケースがあります。
交通費はなるべくかけたくないですから、
地元に試験会場のある試験はありがたいですね。

eco検定の魅力

普段生活している中ですでに知っている知識も多いので、
難易度は低いと思います。

ただ、ecoに関する用語はなんとなく知っていても
知識が曖昧なことが多いので、勉強すると楽しいです。

eco検定に合格して登録すると「エコピープル」を名乗ることができます。
いままでエコピープルさんに出会ったことがないのですが、
多くの人が活動されているようです。

https://www.kentei.org/eco/
タイトルとURLをコピーしました